新入荷 再入荷

送料無料 いつまで 新品鉄道模型 1/150 [8618] C11形蒸気機関車(325号機) 東武鉄道 その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7176円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :76616115825
中古 :76616115825-1
メーカー ef7135a7930e 発売日 2025-04-07 01:40 定価 11764円
カテゴリ

送料無料 いつまで 新品鉄道模型 1/150 [8618] C11形蒸気機関車(325号機) 東武鉄道 その他

新品鉄道模型 1/150 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) [8618]_画像1
商品名:新品鉄道模型 1/150 東武鉄道 C11形蒸気機関車(325号機) [8618]
8618
商品解説■──東武鉄道のSL大樹をけん引するC11形325号機がTOMIXから新登場!

【実車ガイド】
東武鉄道の「SL大樹」は2017年より下今市-鬼怒川温泉間で運行を開始したC11形けん引による蒸気機関車列車です
2020年には真岡鐵道の325号機を購入、さらに2022年には123号機が営業運転を開始し現在では蒸気機関車3台体制で運行されています
C11形325号機は1946年に製造され、当初は茅ヶ崎機関区で使用されたのち米沢機関区に転属し1973年まで使用されました
廃車後は静態保存されていましたが、1998年に動態復元され真岡鐵道で「SLもおか」けん引機としてC12-66と共に活躍していました
2020年に東武鉄道に譲渡され、アンテナやジャンパ栓などを追加して「SL大樹」のけん引機として活躍しています
同機は戦時型として製造され、国鉄時代は角型のドームを備えていましたが真岡鐵道での動態復元時に通常の丸いドームに変更されています
SL大樹用の客車としてはJR北海道・四国より購入した14系座席車が使用されていますが、2021年には12系客車を改造した展望室装備のオハテ12形が登場し、14系とともに使用されています
東武鉄道での蒸気機関車運行にあたって、ATSを搭載した車両としてヨ8000形がSLとともに使用されています

【ポイント】
東武鉄道での運行にあたり炭庫部にアンテナが増設されたC11形325号機を新規製作で再現
12系客車を改造して登場したオハテ12形のうち、青15号塗装のオハテ12-2を新規製作で再現
特徴的な展望室部分を再現します
ヨ8000形はデッキ部にヘッドライトが増設された姿を新規製作で再現
非ハンドル側のヘッドライトのみ点灯 テールライトは非点灯
ヨ8000形は床下を新規製作し増設された蓄電池箱は別パーツで再現

【製品化特長】
ハイグレード(HG)仕様
ジャンパ栓の増設された後部端梁を新規製作で再現
東武無線アンテナの取り付けられた後部炭庫を新規製作で再現
運転室屋根天窓は開閉可能
運転台窓は開いた姿で再現
ボイラーのハンドレールは別部品で再現
ヘッドライトは常点灯基板装備
石炭庫側はアーノルドカプラー装着済み
前側はダミーカプラー装着済み、アーノルドカプラー付属
自連形TNカプラー付属
解放テコは別部品装着済み
動輪・先輪はスポーク車輪を再現
従台車は一体プレート輪心車輪装着
黒色車輪採用
※通過半径はC243以上となります

【セット内容】
C11-325

【付属品】
ランナーパーツ:ナンバープレート
ランナーパーツ:つかみ棒、エアホース等
ランナーパーツ:信号炎管
ランナーパーツ:標識灯
ランナーパーツ:重連用アーノルド・ダミーカプラー
ランナーパーツ:重連用自連型TNカプラー
ランナーパーツ:ヘッドマーク
パーツ :治具

【商品詳細】
スケール:1/150
新品注意事項:※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。中古鉄道模型 HOゲージ 1/80 交直両用電気機関車 EF81形300番代 赤13号(ローズピンク) 常磐線タイプ [120。予めご了承下さい。中古鉄道模型 1/150 東急電鉄5050系4000番台(Shibuya Hikarie号) 10両セット 特別企画品 [10-1294]。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です