「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥12200安い!!10%OFF
新品定価より ¥12200安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
酒巻 匡
背表紙見開き部分に購入した古書店のシールの貼り付けと価格が鉛筆で記載されていますが、
それ以外は開き跡や書き込み、傍線等のない美品です
内容紹介
刑事訴訟における証拠開示の問題に関する議論において、昭和四四年に最高裁判例により訴訟指揮権に基づく証拠開示命令という解決が示されました。[日本行政法]美濃部達吉著 上下 1040P/1375P。
しかし、そこには更に考察すべき課題が残されており、本書はそのような問題意識に基づき、証拠開示につき先進的な動きを示している諸国の法制の比較検討を踏まえて、わが国の刑事訴訟における証拠開示の問題につき、解釈論・立法論の両面にわたり考察を加えることを目的とする一冊です。児童扶養手当・特別児童扶養手当法令通達集 平成4年版 厚生省児童家庭局企画課編 日本児童福祉協会。
目次
はしがき
序
第一章 わが国の問題状況
第一節 証拠開示問題の出現と展開
第二節 証拠開示をめぐる裁判例
第三節 小結
第二章 アメリカ合衆国における刑事証拠開示の動向
第一節 証拠開示をめぐる論争
第二節 証拠開示制度の発展
第三節 アメリカ合衆国諸法域における証拠開示の現状
第四節 被告人側に有利な証拠の開示をめぐるアメリカ法の動向
第五節 被告人側から検察側に対する開示をめぐる問題状況
第六節 小結-アメリカ刑事証拠開示法の概括-
第三章 イギリスおよびカナダの刑事証拠開示改革案
第一節 イギリスにおける刑事証拠開示改革案
第二節 カナダにおける刑事証拠開示改革案
第四章 考察と提言
第一節 比較法的考察
第二節 わが国の問題の考察と提言
結語