新入荷 再入荷

送料無料 百貨店 HGUC1/144 メッサーF02型 ネイキッド(全塗装完成品) 指揮官機/F型 完成品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16470円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :86068126176
中古 :86068126176-1
メーカー 31732 発売日 2025-04-10 01:30 定価 27000円
カテゴリ

送料無料 百貨店 HGUC1/144 メッサーF02型 ネイキッド(全塗装完成品) 指揮官機/F型 完成品

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_ハサウェイのメッサー指揮官機 閉じる

ハサウェイのメッサー指揮官機

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_※撮影のためアクションベース使用 閉じる

※撮影のためアクションベース使用

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_F02型の外装のほか平手(左)もあり 閉じる

F02型の外装のほか平手(左)もあり

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_F02型での立ち姿 閉じる

F02型での立ち姿

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_マフティー関連の自作水転写デカールもあり 閉じる

マフティー関連の自作水転写デカールもあり

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_F型ネイキッド(アニメ劇中の姿) 閉じる

F型ネイキッド(アニメ劇中の姿)

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_ビームサーベルはグラデ塗装 閉じる

ビームサーベルはグラデ塗装

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_メッキビーズノズル&ピン打ちリベット工作 閉じる

メッキビーズノズル&ピン打ちリベット工作

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_足の裏がみえる画像 閉じる

足の裏がみえる画像

HGUC1/144 メッサーF02型 指揮官機/F型 ネイキッド(全塗装完成品)_出品内容一式です 閉じる

出品内容一式です

製品: バンダイ HGUCシリーズ
サイズ: 1/144スケール
使用頻度:2024.010/12完成
備考:プレミアムバンダイ限定キット

HGUCのメッサーF02型指揮官機です。1/220 ビグ・ザム Ver.Ka 改修、改造塗装済み完成品 B-CLUB コア・ブースター 専用スタンド付き キャラホビ C3AFA ビグザム。 ハサウェイがクスィーガンダムに乗るようになるまでの彼の専用機。30MM eEXM-21Fc ラビオット(地球連合軍 森林迷彩仕様) 塗装完成品。そののちガンダムをキャッチする際に操縦を任されていたエメラルダ機となるメッサーです。【塗装済完成品】プレミアムバンダイ MG 1/100 キュベレイアンベリール MK-2 キュベレイMK-Ⅱ キャンディー塗装。
製品としてはリフティングフレアを装着してドムのような脚になったF02型でのパッケージですが、劇中とおなじ機動装備すっぴん状態のネイキッド仕様にも作れますので、ある程度の分解・組立て の手腕をお持ちの方々ならばどちらの状態にも組み直せるようにしてあります。□ HG 1/144 ナイチンゲール。
「閃光のハサウェイ」登場機なので「逆襲のシャア」世代のMSよりもさらに大型。+ HGUC 1/144 スレイヴ・レイス 改修全塗装済み完成品+。機体の表面積が広いのでわたしの出品作例お約束工程でおこなうメッキビーズノズル&ピン打ちリベット工作や、うるさいくらいのデカール貼り込み等で盛り込む情報ペイロードも大きく、資材を湯水のように消費して作ることになりました。【年始セール】★1/144 EG ガンダム(ジオン軍鹵獲機) 塗装改造完成品【最終値引き】。
今回、自作デカールにてマフティー関連のデザインを複数作成。【塗装済完成品】RG 1/144 MSN-02 ZEONG ジオング 機動戦士ガンダム。組織のエンブレム・機体形式・ギャルセゾンナンバー ~等、さっそく惜しみなくつぎ込んでおります。fleetmo 1/1700 GK完成品 ガンダム スターダストメモリー バーミンガム級大型宇宙戦艦 MS4機 斗衡星1機付属 塗装済完成品。 いろいろな数字を使っていますが、機体形式からの「F02」、ギャルセゾンの壱番機搭載コードの「01」、マフティー所有のメッサー7番機の「07」 ~的な意図でのデカール使用をしています。0080ポケットの中の戦争 ラストシーン再現ジオラマ HGUCアレックスザク改使用 塗装完成品 LED電飾。

◇キット構成への工作点
外装の表面に広い平面部が多数ある機体なので、パーツ内径構造が表面を歪ませる「成形ヒケ」を削ぎ潰すペーパー作業を他の作例よりも集中しておこなってあります。1/60 PG ZAKU Ⅱ MS-06R-1A SHIN MATSUNAGA'Sガレージキット塗装済み完成品 SH studio。 本来の基礎的なガンプラノウハウでもありますが機体サイズの大きい製品で顕著に発生する問題点ですので、外装に波うちが見えたりしないよう平面になっている箇所を集中的に研ぎ出しました。30MM eEXM-17 アルト(地球連合軍 正規部隊カラー)塗装完成品。右肩のスパイクアーマーなども多面体のパーツなのでこの手法で形状を整えてあります。【年始セール】★1/144 EG ガンダム(リアルタイプカラー) 塗装改造完成品【最終値下げ】。
頭部上面の凹部6箇所にドリル彫りしメッキビーズノズル工作。HGUC 1/144 RGM-79 ジム  全塗装完成品。 造形としてはただのインテークなのかバルカンなのかは不明ですが開口部としては並のガンダムのバルカン砲などよりよほど大きく数もあるので、口径を誇張する装飾工作をおこなってあります
モノアイをHアイズ使用によるクリアーレンズ化。プラモデル ガンダム ガンプラ HG ジャンク 武器 まとめ売り 完成品  [送料無料]。 モノアイMSの定番工作。MG 1/100 シャア専用ザク ver2.0 完成品 改修 MS-06S ZAKUⅡガンプラ ジオン ガンダム 一年戦争。黒いモノアイレール部に2.0mm径のドリル穴を掘り、その底部に1.6mmレンズを取り付けた構造。1円スタート MGSD スノーホワイト カラー ウイングガンダムゼロEW  ゼロカスタム 全塗装 完成品 ガンダム。 無色クリアーランナー色のレンズを蛍光ピンクで塗装した発色です(裏面からシルバー)。ラメフレーク キャンディ塗装◆ 塗装済完成品 ◆ HGUC 1/144 ナイチンゲール 塗装 完成品◆ HG ツヤツヤ。
胸部/股間部/大腿部上部(スカートの陰)/ランドセル の各部側面にある三点穴造形をドリル工作により実際に三連開口。組立済みガンプラ他ジャンク大量17体くらいセット MGストライクノワール ダブルオーライザーHGフラッグ ライジングフリーダム。
ヒザ装甲/足首のつまさき に四角(台形)パネル形状の造形を追加。HGUC 1/144 ザクⅡF2型 塗装改修完成品 HG ガンダム ガンプラ 0083。コトブキヤMSGの角モールドⅡ(ランナーP-125)から使用
前腕部のヒジ回転軸面にある側面ボルト(ピンク部)をコトブキヤMSGのマイナスモールド(ランナーP-111)に変更し大型化。1/144 RG ガンダムMk-2 アムロカラー 徹底改修塗装済み完成品。指揮官機らしく通常造形とは異なるものにする意図の工作。完成品 MGバンシィ。ただし、左腕の外側だけはシールドラッチと干渉し装着不可能になってしまうので変更なし。MSM-03 ゴッグ 1/100 MG 機動戦士ガンダム 塗装済 完成品。交換部にあたる純正パーツ3つは塗装完成させてあるので、この変更が気に入らないようでしたらパーツをひっぺがして純正品スタイルに変更を。ノリス・パッカード 塗装済み完成品。
ランドセル部の球体バーニアと、それを覆う上部フィンをそれぞれ左右独立可動できるように分離工作。MG1/100 ZZガンダム ver.Ka 素組完成品 ジャンク扱い 現状品 ※1119。 中央で切り離した軸線部分に0.6mmステンレス針の芯を挿して連結しています。グラブロ ベストメカコレクション 改修完成品。要領としてはオーソドックスなHGUCサイズのガンプラで腰のフロントアーマーを左右独立可動できるようにするのと同じ工作です。HGUC1/144 グフ 闇夜のフェンリル隊機(全塗装完成品)。 ちなみにバーニア下面を覆うフィンのほうはこれら工作箇所の垂れ下がり予防の意図ゆえに無加工のままです。アルファオメガシリーズ 機動戦士ガンダムSEED イザーク・ジュール 1/8 完成品フィギュア。
股間ブロック前面(ピンク部)にコトブキヤMSGの角モールドⅡ(ランナーP-125)でパネル造形を追加。ガンダム1/1700 GK完成品 手作品 ジオン北アフリカ砂漠部隊セット。 さらにその下部にはコトブキヤMSGのダクトノズルⅢ(P-116)で排熱ダクト造形を追加。★1/144 HGUC ザクII サンダーボルト版 塗装改造完成品。 これらのパネル形状は私がほかにも出品しているメッサーとは別のパターンのパーツを使用した差異をつけてあります。ジャンク 高機動型ザクII 黒い三連星 mg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpura robot mg552 E4。
腰のフレーム下部(ガンメタ部)に長方形の噴射ノズルバーニア形状を追加。RG 1/144 RX-78-2 ガンダムVer.2.0 一部塗装 完成品。噴射部が多ければ推進力諸々も強いだろうという安直な発想の工作。バンダイ MG 1/100 ネモ 24番機 完成品。股下なので実質見えませんのでここはしょせん自己満です。HG 1/144 量産型ザク+ビッグガン(ガンダムサンダーボルト版) TB ザク2 ハイグレード。 アクションベース固定ジョイントの取り付け部に干渉しないギリギリのサイズを取り付けてあります。ガンダムコレクション 1/400 RXー78GP03/AMXー002 ガンダム試作3号機デンドロビウム vs. ノイエジール スターダストメモリー。
ビームライフル上面にハッチ形状の造形追加。当時物 SDガンダム BB戦士 パーツ取り用 整理済み 組み立て済み まとめて ジャンク現状渡し品 同梱不可1。コトブキヤMSGのハッチ(ランナーP-134)から使用。森永 チョコスナック ガンダム プラモデル ミニプラ プラモ 食玩 【7種】 Zガンダム ガンプラ 完成品 当時物 フィギュア。
ビームライフル側面のセンサーユニット部(シルバー)内径にコトブキヤMSGマイナスモールド(ランナーP-101)を追加。完成品 バンダイ 1/144 RGガンダム マークⅡ完成品 基本無塗装ウェザリング施工のみ。 典型的なレンズ形状とは異なるドラムシリンダー形状な造形ですが前面から覗ける空洞内を持て余している感があるので、その底部にあるまるい小さな面に形状にあわせた造形を追加してあります
シールド各部にパーツ追加による造形上乗せ工作。即決 MG サザビー Ver.Ka 完成品 ジャンク プラモデル ガンプラ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア。 パープル面の上部にコトブキヤMSGのハッチ角形(ランナーP-134)、左右の凹部にコトブキヤMSGマイナスモールド(ランナーP-111)、下部の先端面にコトブキヤMSGの角モールドⅡ(ランナーP-125)、表面左右の凹部の裏側にあたる空間にコトブキヤMSGの丸モールドⅤを使用
使用しない余剰パーツを色違いにて作成。ジャンク デストロイ hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpura robot sdd11。
  1.ヒザ装甲(純正パープル部→ピンク版)
    2.ネイキッド版右肩スラスター外装(純正ピンク部→グレー版)
      3.ネイキッド版ランドセル(純正ブラック部→ピンク版)
 差し替えなどでご自由にご活用ください

 また、私のこれまでの出品作例にもあるようにメッキビーズ使用による細部ノズル追加工作とステンレス針を打ち込んでのピン打ちリベット追加工作もおこないました(彩り追加の工作)。ジャンク ジオング rg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpura robot rg113 E4。

※F02型/F型ネイキッド の外装変更等について
 分解が多少容易になるよう連結部のピンを短縮したり軸部の角を落としたりしてあります。☆MG 武者ガンダム 完成品 599。組立説明書で構造を参照しながらお好みで組み直してください。バンダイ MG 07B GOUF グフ 1/100 全塗装、自作ジオラマ台座付。
 また、腰リアスカートの飛行フォームへの可変についてはスカートアーマーをはずしてから可動アーム部を動かし、最後に再度スカートアーマーを装着する ~の手順が簡単です(三重関節+横回転軸1 のアームなので位置決めが難しく、これを外さずにやるのにはアーマーが何度も干渉すると思われますので知恵の輪をはずすくらいの難関です)。1/1700 サラミス&マゼラン② EXモデル【塗装/完成品】■機動戦士ガンダム■SALAMIS & MAGELLAN。

全体の基本的な製作は 各部接着を経ての合わせ目処理&パーティングライン処理・サーフェーサー・ガイアカラーによる塗装(つや消しコート含む)。ガンダム アーティファクト Zガンダム キュベレイ 塗装済 完成品 ジャンク 即決あり。 ガンプラを完成製作させるスタンダードな工程でおこなっています。ガンダム ジオラマベース 格納庫 拡張パーツ LEDライト デカール。 スミ入れはタミヤのエナメル塗料流し込み。MG νガンダム Ver.Ka 完成品 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア  24/7M(3)7-28。色はグレーまたはブラウン系を使用しています。1/1700 MSセット2 ガンダムエクシア ガンダムデュナメス GNアームズ ガレージキット。 スミ入れ塗料が定着しにくい形状の部分などには0.05mmマーカーでのふき取り手法も使用しています。年始特価 限定1【S級品】 RG ジオング 全塗装 改修 完成品 ガンダム ガンプラ 機動戦士 シャア アムロ プラモ BANDAI バンダイ 徹底 塗装。

塗装パターンは設定基本色をベースとしつつ、色違いの箇所(ブラックなど)を若干配して少々アレンジ。BANDAI 1/144 RG Hi-νガンダム 全塗装 完成品 一部改修 サイコフレーム塗装 逆襲のシャアカラー。 前述にあるように重複のある余剰パーツの類は色違いのアタッチメントとして仕上げてあります。MG MS-05L ザクスナイパー 改修 全塗装済み 完成品 ガンプラ。
   ブラック化    胸部の中央/腰フロントアーマーの突起部
     ピンク化  ヒザ装甲(重複パーツ)/脚部後方フィン形状/ネイキッド型ランドセル(重複パーツ)
     グレー化  ネイキッド版の右肩外装(重複パーツ)
ライフルは銃身・外装・グリップ とでツートーン化するなど配色細分化。1/24 ZAKU head サザンクロス隊。
足裏のツメ部はスターブライトプラスでゴールド仕上げ。1/144 HGGO ガンダム オリジン版 塗装改造完成品 HGUC。
フレームや関節類の塗装にはグレーではなく調色したガンメタルを使用。MG グフカスタム ダブルガトリング 改造 塗装済み完成品。純色シアンを混ぜてのブルー寄りなガンメタル。完成品 改修塗装  HGUC ゴッグ MSM-03 リアルタイプ ジオン 水泳部 1/144 戦場風 迷彩 近藤版 改造。ヒジ関節のインナーフレームや顔・肩のパイピング連結はパールゴールド。MG ダブルオーガンダム セブンソードG 塗装済み完成品。 これらメタル系は外装部と違いクリアー表現です。ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ アナベル・ガトー専用カラー 塗装完成品。

◇以下、カラーガイド(※比率の%は曖昧な感覚的数値です)
パープル部    コバルトブルー70%  マイザーパープル20% ブラック10%   シャドー部にはブラックでさらに暗くした色を使用
ピンク部  ブリリアントピンク80% マイザーパープル10% ミディアムブルー10%  シャドー部にはミディアムブルーで暗くしたものを使用
イエロー部  オレンジイエロー80%   ホワイト20%
ビームライフル外装  ダークグリーン70% ミディアムブルー30%
ブラック部   ブラック80%  ホワイト20%    
関節などのガンメタル部  シルバー60%  純色シアン20%  ブラック20%
ゴールド部  スターブライトプラス100%
ビームサーベルの色  発生部 ホワイト100%→全体 蛍光イエロー100%→先端 蛍光ピンクを混ぜてオレンジ寄りに  のグラデーションパターン

細部に使用した市販品デカールは主にハイキューパーツ製。塗装済み完成品hgマイティーストライクフリーダム&インフェニットジャスティス弍式セット 台座付属なし ガンダムseedfreedom バンダイ。RBコーションデカールを主体に使用。バンダイ ガンプラ Zガンダム HG-UC  1/144 サイコガンダム 光沢塗装完成品<半塗装済完成品>。 ほぼ全面的にはホワイトの書体を使用し、ホワイト以外の発色は自作品水転写デカールとなっている内容。未組立 ムラサメ改 3機 hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpla robot hksdf16。
シールトやつま先のナンバリング表記「07」(ホワイト)はTRデカール。HG ファラクト 塗装済み完成品 後期強化型仕様 フィギュア付き。数字はマフテイーの部隊編成上の機体ナンバーあるいは配備順からの意図で使用したもの。完成品 MG 1/100 V2アサルトバスターガンダム 塗装済み 欠品ありジャンク。ハサウェイ機は01番じゃないのか~的な解釈にあわせたものではなく特に他意はなし。☆MG ガンタンク 一部塗装済み完成品 665。
足首つま先にはハイキューパーツ製のラインデカール(光沢のシルバー)を使用
細部の長方形な細部表記はベルテクスデカール
外装アーマーの各所に描かれた幾何学模様(ホワイト)はHJラインデカールとGMラインデカール
そのほか一部でクラウドデカールも導入して細部表記に使用してあります。バンダイHG 1/144 MS-O7B GOUF グフ全塗装 ドダイYSにジオラマ仕立。

自作品の水転写デカールも数種を使用。+ HGUC 1/144 サザビー 改修全塗装済み完成品+。  クリアデカールにレーザープリンターで印刷したもので水ににじむ心配なく使用できるものです。完成品 MG キュベレイ(改修品)。 定着にはかなり強めな軟化剤(10秒もつけるとデカールが溶解するスーパーハードタイプ)を使用。MG 1/100 プレバン 限定 シャア専用 リック・ドム 素組 完成品 ガンダム フィギュア ガンプラ キャスバル専用 リックドム ジャンク シャア。  
1. マフティーのエンブレム(ダークグレー)。バンダイ エコプラ HG1/144 RX-77-2 ガンキャノン  全塗装、自作台座、フィギュア付き。前後の細部表記には「A.E.F.M」「NO EXCEPTIONS TO THE RULES MAFTYを併記。HGUC 1/144 ベースジャバー (ユニコーンVer.) ジオン残党軍仕様 塗装完成品01。同時出品した別のメッサーとは異なり機体色が暗いので文字表記の書体をゴシック体に(太く濃くみえるように)変更。hg ダークダガーL ダガーL 拡張セット ドッペルホルン連装無反動砲。 十字に三日月をかけたようなエンブレム部は公式資料や販促物から。HG ミカエリス 塗装済み完成品 後期強化型 フィギュア付き。 使用箇所は右肩スパイクアーマー前面/左前腕部/腰リアアーマー右側/すべての脚部スネ外側面/シールド面
2.機体形式「Me02R-F02c」。MGデルタプラス 塗装済みLED電飾完成品 ビームマグナム・ガトリングほか多数。 使用箇所は 左肩前面/左右足首の側面/シールド下方側面
3.ギャルセゾン搭載機としてのエンブレム「GALCEZON 01」。バンダイ 1/144 HG MS-06R 高機動型ザク サイコ・ザク サンダーボルトVer 塗装済み完成品 機動戦士ガンダム。 完全自作デザインの表記。ジャンク seed系ボックス hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpura robot seedボックス62。メッサーを複数機搭載して飛行する、マフティーで運用する大型ベースジャバー「ギャルセゾン」の搭載マークとしてデザイン。☆MG ジェガン 一部塗装済み完成品 755。 機体の四方に配された球状スラスターをモチーフに赤い下線の上にギャルセゾンの横文字表記、それとナンバリング「01(ギャルセゾン1番機)」 と表記したデザイン。1/100MG シャア専用百式 メガバズーカランチャー 改修塗装済み完成品 ゼータガンダム。 使用箇所は左肩前面/F02型脚部スカートの外側面
4.機体形式末尾の「F02」表記(パープルorブラック)。HG 1/144 ザクII F型 ソラリ機 (復讐のレクイエム) 改修塗装済み完成品 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム。 マフティーの格納庫内などで機体が並んだ際にF01型との差異を示すシンボル的なものを図柄化した ~という趣旨のオリジナルデザイン。MG 陸戦型ガンダム 森林迷彩A未組 1/100 ガンダム 組立済み ジャンク。 使用箇所は 右肩スパイクアーマー側面/右前腕部/ネイキッド右脚後方フィン/F02型の左脚スカート側面/シールド面
5.関節可動部警告表記BEWARE・CAUTION・細部噴射口ブラストノズル・先端打突部警告表記・大腿部前面の細部表記・ナックルインパクト  など諸々のお約束デザイン(歴代の自作デカールの累計)。HG ガンプラ完成品塗装済み ギャン グフカスタム。 製品版には無いデザインやカラーを使うため、前述したエンブレムのようなシンボル的なものだけでなく関節まわりの目立たせる警告表記などに多用しています。バンダイ MG 1/100 ザクⅡシャア専用 全塗装・自作台座付。

機体各所にビーズ工作及びピン打ちによるメタル調細部ディテール工作もしてあります。【年末年始セール】★1/144 EG ガンダム(ジオン軍鹵獲機) 塗装改造完成品【最終値下げ】。色はゴールドメッキとシルバーメッキ。HGUC 1/144 ユニコーンガンダム & デルタプラス パラオ攻略戦仕様 塗装完成品。サイズは1.5mmと2mm。BANDAI RG MSN-02 ZEAONG 1/144 全塗装完成品 ゴールドアンテナ、レッドアンテナ付き。 
ピン打ちリベット工作に使用しているのは有頭5号針(針の軸側0.6mm)です。ジャンク ジム系ジャンクボックス hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpla robot。針の太さとドリル開口穴のサイズをあわせ、接着なしにスナップフィットさせて固定しています

◇機体本体以外の付属品は
ロングビームライフル   縮尺的には機体サイズ相応の銃器ながら大型機ゆえのハイスペックゆえか狙撃などの長射程攻撃も可能という高性能な武装。未組立 リゼルディフェンサーbユニット 3機 hg ガンプラ ガンダム GUNDAM gunpla robot hkucg16。 
ビームサーベル×2  グリップもビーム刀身も×2   収納部はシールド裏に×2、右肩スパイクアーマーの内側に×1 計×3あり
シールド  前後厚のある大型シールドでサーベル収納機能つき。即決 MG1/100 RGM-89D ジェガンD型 塗装済 完成品 ジャンク プラモデル ガンプラ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア。 腕部との連結は左腕ヒジ装甲(専用)でおこないます
手首バリエーションは  店頭販売品のF01型に平手がひとつ追加されたもの
   銃器持ち手(右)/武器保持用兼握り拳(左右)/平手(左)    全合計4個になります 
アクションベース対応ジョイント×1  メッサーではアクションベースに対応した3mm丸棒軸の穴が機体本体には開口しておらず、装着部を股間フレームにかませることでベース固定をおこなえるようになります。☆MG ドム リニューアル版? Ver1,5? 一部塗装済み完成品 709。 大きなMSなので接地面の広い安定感の高めなベースの使用を推奨です
F型ネイキッド/F02型 の交換外装
 1.右肩外装部品
  2.ランドセル部
   3.腰リアアーマー
    4.脚部スネまわり
色違いの外装(余剰パーツ利用品)
  1.ヒザ装甲(ピンク版)
    2.ネイキッド版右肩スラスター外装(グレー版)
      3.ネイキッド版ランドセル(ピンク版)
アンテナなしスタイルの頭部(一般機型)   これも塗装完成させてあります
ホイルシール(未使用)
組立説明書  

以上です。MG 1/100 フルアーマーパーフェクトエクリプスガンダム パチ組 MVF-FULLARMOUR-PF-X08。
プレミアムバンダイ限定キットなわけですがこの製品、組み立ててみるとネイキッドの脚のヒザから下の成形色がことごとく間違ってます。イラスト塗り HGクシャトリヤ。店頭販売されているF01型と金型造形を共有しているゆえでしょうが、これがもし塗装をできないパチ組みどまりのビギナーさんがキットを手にしていたら悔しいことになってしまいますね。1/100 ガンダム アストレイ ミラージュフレーム セカンドイシュー 完成品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 24/2M(1)2-4。
「閃光のハサウェイ」系MSに対応した市販エンブレムやデカールの流通量の少なさに飢えてきた方々にこそどうぞ。塗装済み完成品 MG シャア専用ザク Ver2,0 MAX塗り 602。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です