●カプラーはボディマウント密自連採用。トミックス JR GV‐E 40形ディーゼルカー(新潟色)セット。エアホースを再現した胴受付属
●サボ類・行先表示を収録したシール付属
★この車両について(メーカーサイトより)
昭和36年(1961)の登場以来全国で幅広い活躍を見せた急行形気動車キハ58系は、高度成長期の日本の鉄道輸送を支えました。TOMIX 98105 JR GV-E400形ディーゼルカー(秋田色)セット。電化が進んでいくと、地方の非電化区間などで旅客を運ぶようになり、長くに渡って非電化路線で活躍しました。97912 限定品 JR 87系寝台ディーゼルカー「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」セット 10両。