新入荷 再入荷

全国どこでも送料無料! 飛騨高山藩 金森将監(根尾庄右衛門)家中・住彦兵衛書状 立松八兵衛宛て 古文書/【24-0808-26-1】 和書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :93834313803
中古 :93834313803-1
メーカー 006aa32c3 発売日 2025-04-12 14:06 定価 30000円
カテゴリ

全国どこでも送料無料! 飛騨高山藩 金森将監(根尾庄右衛門)家中・住彦兵衛書状 立松八兵衛宛て 古文書/【24-0808-26-1】 和書

飛騨高山藩 金森将監(根尾庄右衛門)家中・住彦兵衛書状 立松八兵衛宛て 古文書/【24-0808-26-1】_画像1
飛騨高山藩の住彦兵衛が立松八兵衛に宛てた書状。橘守部詠 橘冬照選『橘守部家集』(全3巻揃/合本1冊)嘉永7年後跋 椎本蔵板 江戸時代和本(明治刷)橘守部歌集 国学者。
発給者は「根尾庄右衛門 内 住彦兵衛」、受給者は「立八兵衛」と書かれている。『古文書・中山大納言様上書ほか』肉筆写本 中山忠能 幕末の公家宮中政治家。
根尾庄右衛門は別名・金森将監と名乗り、飛騨高山藩の重臣。芸州藩射芸書・3冊/樋口臥龍/羽田正夫氏秘蔵・廣島藩射芸書・文政11年の復刻・昭和12年/日置流射技諸学式・射技業目録・弓法故実目録註。
住彦兵衛は未詳だが、「根尾庄右衛門 内」という記述から、根尾庄右衛門の家臣であることが分かる。古文書 会沢正志斎 書簡 水戸藩士 (レターパックライト発送)。
「立八兵衛」は金森家の関連史料には「立松八兵衛」としても登場する人物だが、詳細は不明。当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管  八張弓 弓之惣 太平弓 一番太平弓 大刀雄之明神  古文書。
書状の内容は「私が出発する時にご自宅にうかがいましたが、ご留守でした。【真作】 上原勇作 龍岡篤敬宛書状 残暑~ A-145。お袋様、奥様にもよろしく」とあり、住彦兵衛が立松八兵衛に暇乞いをしたことが分かる。落合芳幾木版画装『古今実録佐野義勇伝』(全2冊揃)明治17年刊 江戸時代の剣豪佐野鹿十郎逸話集 明治時代和本 浮世絵・錦絵。

【翻刻】
(尚々書)
尚以御堅固ニ被為成御座候段、
珍重奉存候、御袋様へもおく方様へも
一緒様ニ御心得被遊可被申候、
年寄共すな可申上候、
(本文)
一筆致啓上候、先以其
御地御家様弥御
別条無御座候や、珍重ニ
奉存候、私罷立候時分、
致伺公仕候得共、不得御
意、立寄共之儀、頼申
上候段、申置罷越申候間、
右御目懸被遊候故、
万端奉頼候、我等も
道中無事ニ参付相勤
申候間、自然相応之御
用等も御座候者、可
被仰付候、何事も早々
申上候、恐惶謹言、
 根尾庄右衛門 内
   住彦兵衛(花押)
十月廿九日
立八兵衛様
    人々御中

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です